念の力はあると思いますか?体験したことは?
ホーム
> 念の力はあると思いますか?体験したことは?
念の力はあると思いますか?体験したことは?
2018年07月12日(木)10:31 AM
あなたも体験ないですか?
ふと、あの人元気かな?
最近、顔を見ていないな、
と思ったら
急に連絡が来たりしたことが。
ここ最近、なぜか多いんです。
15年振りに連絡が来た人とか
あの患者さん、元気にしてるかな?と
ふと思ったら2年振りに来院されたり。
立て続けに続いたので調べると
結構あるみたいですね。
あるのかないのかわかりませんが、
念が行き来しているとかいないとか。
ねん【念】
2 心くばり。注意。「念には及びません」
3 かねての望み。念願。「念がかなう」
4 仏語。
㋐心の働き。記憶する働き。
㋑非常に短い時間。一念。刹那。
㋒対象に向かって心を集中し、冥想(めいそう)すること。
不思議だなと思うのは、
治療しながら患者さんに
良くなって欲しいという念を送っても
うまくいかない事が多く、
逆にカイロプラクティックで身体を整体し、
上部頸椎を整えて、
後はその人の治癒力に任せた!ってする方が
結果がいい場合が多い事です。
治療に関しては余計な念は
邪魔になるのかもしれません。
邪魔になるのかもしれませんが、
来てくれたからには
良くなって欲しいなと思ってしまいますね 🙂
あ、そうそう!
そんな事を思っていたら
昨日、来られた新規の患者さん、
実は同業者で触らずに治療する、
エネルギー系の事をされていました。
必要な時に必要な情報がくると
いいますが、
ちょっと勉強してみなさいよ、
という事かもしれません。

H25年11月27日現在