年内最後の勉強会in大阪
ホーム
> 年内最後の勉強会in大阪
年内最後の勉強会in大阪
2018年12月18日(火)9:31 PM
先週末は今年最後の勉強会からの忘年会でした。
朝から夕方まで沢山教えてもらった事のうちの
一部をご紹介しますね!
こういう症状が出たら
この辺が悪いのかな~と目星をつけるのに
使って下さい。
偏頭痛は首の骨の1番目、
胸の骨の10番目、11番目。
同じ頭痛でも緊張型頭痛は
首の骨の1番目、2番目、
胸の骨の10番目。
同じ頭痛でもちょっと違います。
寝違えは首の骨の1番目、
胸の骨の1番目と4番目。
肩こりももっと多いですよ。
首の骨の1番目、首の骨の下の方、
胸の骨の上の方、
仙腸関節。
四十肩、五十肩は
首の骨の5番目、胸の骨の3番目。
テニス肘は首の骨の1番目、5番目。
野球肘は首の骨の1番目、胸の骨の1番目。
手根管症候群は首の骨の1番目、
首の骨の5番目~胸の骨の1番目。
背中の痛みは痛い部位の胸の骨、
仙腸関節。
腰椎ヘルニアは首の骨の1番目、
腰の骨の4番目、5番目。
ぎっくり腰は胸の骨の下の方、
腰の骨の4番目、5番目。
股関節痛は胸の骨の10番目、11番目、
腰の骨の4番目、仙腸関節。
股関節痛も多岐にわたりますね!
膝関節痛は首の骨の1番目、
胸の骨の12番目、
腰の骨の3番目。
足首の痛みは腰の骨の5番目、
仙腸関節。
あなたの気になる症状は
ありましたか?☺
もちろんこれが全てではありませんが、
影響を出しやすい箇所ですので、
参考にしてみて下さいね。

H25年11月27日現在